小学生のお母さんに、
一番読んで欲しい記事です(*^o^*)
「お友達は、すぐに逆上がりが
出来るようになったのに、
どうしてうちの子は、
未だに出来ないんだろう?」
「お友達はみんな、
クロールを一回で合格したのに、
うちの子供は3回落ちてしまった…
水泳に向いてないのかなぁ?」
「うちの子は、何回教えても、
なかなか出来るようにならない。
このままで…大丈夫かしらん?」
などと…
思っているお母さん、いませんか?
我が家の大吉君、
4歳からサッカーを習い初め、
最初の2年間は
「行きたくない」と愚図り、
ようやくやる気が出たのは
4年目からでした。
愚図ってた2年間は、
「そんなに泣いてるのに、
どうして連れてくるの?」とか、
「私だった、やめさせるなぁ」とか…
よく、他のお母さんに言われました。
それでも、私がサッカーを
“やめさせようと思わなかった理由”は、
二つあります。
一つは…
サッカーを習う事は、協調性、
健康面において、
“子供にとって大きなメリットがある”
と思ったから。
もう一つは…
嫌がる理由が、サッカーそのものではなく、
“コーチが怖いかもしれない”
(本当はすごく優しかった)
“お友達が意地悪かもしれない”
(意地悪じゃなかった)
“疲れて眠たい”
(みんなそうだよ)
“ボールが当たったら危ない”
(そういうスポーツです)
など…外的因子だったから。
結果、11年間、サッカーを続け…
受験勉強のためにお休みしている今も、
毎日のように、リフティングなどの
自主練習をしています。
付け加えておきますが…
11年間続けても、
“飛び抜けて上手なレベル”
からは程遠いです(ToT)
本人いわく…
「4歳から、僕がもっと頑張れたら…
サッカー選手になれたかもしれないのに」
って(;^^;)
ん〜それは才能の問題もあるから、
どうでしょう~
家庭教師の生徒さんの中には…
物理系が苦手で、
中学生の”力学”とか”仕事量”の分野を
勉強している時、
「いくら勉強しても、
出来るようになる気がしない。
もう嫌っ! 」
と諦めモードの子もいました。
「大丈夫! 5回でも、10回でも
解けるようになるまで、説明するから…
必ず出来るようになるよ」と言い、
一緒に頑張りました。
その結果…
入試直前模試では、物理系分野は完ぺき!
他の分野は、忘れてる事があったり、
ケアレスミスがありましたが…
つまり、時間をかけて習得したものは、
“忘れにくい”
“身に付きやすい”
それから…
“得意になる事が多い”です(*^o^*)
「子供の習い事をやめようか…」
と、思っているお母さん。
子供さんがやめたい理由を
聞いてみましたか?
もし、”習い事の内容そのものが嫌”
(例えば…もうピアノを見るのも嫌とか、
サッカーボールを蹴るのも嫌とか…)
でなければ、何か続けていく方法が
あるかもしれません。
ちなみに…
私は、子供の恐怖心をなくすために、
サッカーへ連れて行く車中、
毎回、大声で…
「お魚咥えたどら猫、追っかけて〜
はだしで〜 かけてく〜
陽気なサザ〜エさん」と、
歌いながら行ってました(*^o^*)
そのせいで、息子が音痴!?に
なったのかもしれません(ToT)
なかなか上達しなくても…
ある日突然、
「えっ!? 出来てる!?」
というのは、
“子供あるある”です(^_-)
「毎日、同じ事を言っても、
出来るようにならない」と、
イライラしているお母さん。
お子さんは、
全部が出来ていないのでしょうか?
ちゃんと出来るようになった事は
ありませんか?
きっと、2、3年前に比べたら、
“上手に出来るようになった事”もあるはず!
大人には出来て当たり前の事でも、
子供にとっては、
“その日のうちに出来る事
1週間で出来る事
1ヶ月で出来る事
何年か後にやっと出来る事…”と、
色々あります!
うちの息子は、
“お手紙をファイルに入れる”とか
“洗濯物を裏返してネットに入れる”とかは
小学生から出来ましたが、
“食事の時、左手を出す”とか
“お茶碗を持って食べる”とか
未だにあまり出来なくて…(ToT)
もう13年くらい言い続けてます。
母は忍耐です〜
「お友達はすぐに出来るのに、
うちの子は何度も練習しないと出来ない」
と思っているお母さん。
それはダメな事ですか?
前述の通り…
時間をかけて覚えたり、身に付けたものは、
忘れにくいです!!
なにより…
何度も勉強したり、
何度も練習しないと出来ない子供は、
“物事を習得するのは遅い”
けれど、
その替わりに…
他人より…多くの
“努力をする方法”を習得している
のだと、思いませんか?
子供の人生は先が長いです
きっといつか…
あの時はすごく大変だったけど、
頑張って良かった〜
と、思える時がくると思います。
去年の7月3日に書いた記事です。
その時は子供さんの事について
書いたつもりでした。
ですが、よく考えてみると…
私も同じなんですよね。
今までの人生を、思い返してみると、
初めから上手くいった事なんて
ほとんどありません。
デザインの仕事を始めたときも、
最初は全く仕事がなく…
私のスキルが足りなくて、
採用にならなかったことも、
多々ありました(ToT)
仕事を20年以上続けてきた今、
ようやく…
周りに認められる仕事が、
少しづつ増えてきたような気がします!
家庭教師も同じです。
初めて家庭教師をしたのは、
大学生の時でした。
今思えば…ノウハウも全くなく、
ただただ、
“生徒さんと一緒に問題を解いていただけ”
だったように思います(^Д^)
よくよく考えてみると、
私も決して習得が早いほうではなく…
とにかく、諦めが悪いので、
何でも長く続けた結果、
少しづつ、習得してきたんだと思います。
続けることは忍耐が必要ですが、
やめることは勇気が必要です。
きっと私は勇気がないのでしょうね。
ブログを始めて1年。
他の仕事のように20年以上も
続くかどうかは分かりませんが…
ブログのノウハウや文章力も、
“少しづつ習得して行けたらいいな”
と考えています♥
コメント
また元気を貰えました\(^o^)/
確かに出来ない事があると、色々な方法を試して習得する方法を見つける努力をしますよね(^o^)今は大変だけど、目の前の課題を一つずつクリアして、いつか『あの時は〜』って思える日を楽しみに頑張ります
おはようございます(*^^*)
ちゃんと覚えてました( -∀・)
早速のコメントをありがとうございます!
「あの時は…」って思える日、必ず来ると思います(^-^)v
楽しみだけど、寂しいかも?
もしかしたら、今が一番楽しい時かもしれませんね😉
育児、楽しんで下さいね~🤗💖