英文法の勉強法&勉強しても点数が取れない理由

yuyu先生こんにちは。いつも話を聞いて下さり本当にありがとうございますm(_ _)m
段々寒くなって来ましたが、お体気をつけて下さいね。

ー中略ー
先生、相談なのですが、英文法は何の問題集がいいのでしょうか?

学校は○○という分厚い本です。
後、自分で英文法の参考書を買って何度か読んでるみたいなのですが…

参考書を読むだけで、問題を解いてないので、
先日受けた模試の文法をことごとく間違えて本人もガッカリしてました(>_>)
お時間あるときにまた教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。



メッセージでご質問を頂きましたニコニコ
ありがとうございます~飛び出すハート



まず…
参考書を読んで役に立つのは、
ほぼ英文法が仕上がりつつある、
中3生(中学英語)の成績トップクラスか
高3生(高校英語)の成績トップクラスですね。



そういう子達であれば、
英文法の参考書を読んで、
「あっ、ここは自分の解釈と異なってた」

とか

「ここは以前勉強したけど、
忘れてたなー」など…


自分の知識の足りない部分を補ったり、
知識を再確認するのに役に立ちます。


(私も時間がある時に、
忘れている部分がないか確認するために
beの参考書を読んだりしますウインク



しかし、まだ勉強が進んでいない段階で
参考書を読んでも、
ほぼ頭に入りませんし、

参考書の内容を理解することも
難しいと思います。

(辞書を片っ端から読んで
記憶に残ってるような頭脳の持ち主は
別かもしれませんが…ニコニコ



私が法律の本を読んでも、
全く頭に残らないのと同じです笑い泣き



高校2年生までは、
問題を解いて間違えた場合、

“どうして間違えたのか?”を調べるために
参考書を利用するのが良いと思います。



そして、
長文であれ英文法であれ…
問題を解くことが大切です!

私も大まかに文法の解説を行った後、
まずは生徒さんに問題を解いて貰います。


その後で、
間違えた問題の解説を行いつつ
詳しく文法の説明をします。


文法の解説だけを聞いて、
「分かったー、完璧びっくりマーク」と思っても、


実際、問題を解く段階になると、
学んだ知識をどのように使えば良いのか、
理解出来ていない生徒さんも多いです。



なので、
最初の解説は概要だけに留め、
(時間を効率よく使うため)

問題を解きながら、
詳しく解説する方法をとっています。



ご自宅で学習する場合も、
まずは学校指定の問題集を解き、

間違えた所を理解するために
参考書を利用するのが
効率的だと思いますびっくりマーク



文法の問題集は、
定期テスト対策であれば
学校の指定のもので充分だと思います。

模試対策であれば、
もう少し難易度の高い問題集が
必要かもしれませんが、
(学校の教材にもよりますが…)

どれを選ぶかは、
今のお子さんの学力に合わせて
考える必要があります。



塾へ行っているお子さんは、
塾の問題集を繰り返し解けば良いと思いますねウインク



どの教科も同じですが、
問題を解くだけでは、
一生成績は上がりません。

間違えた問題は、
なぜ間違えたのか?しっかりと検討し、

次回、同じ間違いをしないように
まとめノートなどを作成するのも
良いと思います照れ




効率よく勉強するためには、
科目毎に勉強方法を変える必要があります。

また、
理科や数学などは、単元によっても
異なる勉強方法を取り入れる方が
効率が良い場合があります。


英語は…
“勉強したつもりが、成績に結びつかない”
パターンが、よくある科目です。

その場合は、
“勉強方法が間違っているびっくりマーク
のかもしれませんショボーン



学校の簡単なワークや、
塾(公文?)の問題集などで、

ひたすら英文を進行形に直したり、
ひたすら過去形に直したり…
そういう問題がありますよね?


あれは、
ほぼ…模試では役に立ちません。


“単元ありき”の勉強方法なんですよねー



どういうことかというと…
「今は進行形を習っているから、
これは進行形だ!」

「今は現在完了を学習しているから
現在完了に変換する」

定期テストでは、
そういう認識が出来ます。


ですが、模試だと…
“進行形”も“現在完了”も
ごちゃ混ぜに出題され、

“現在完了形に直しなさい”などという
問題はほぼ出ません。



つまり…
ひたすら完了形に変換する方法を
練習するよりも、

「現在完了形とはどういうものか?」
「現在完了形と過去形はどう違うのか?」

「現在完了形のキーワードは何か?」
など、
文法の根本を理解することが必要なんです。



各々の文法のキーワードとなる単語を
しっかりと覚え、

単純に暗記するのではなく、
文法そのものをしっかり勉強するびっくりマーク

そして、
それが実践に対応出来るか、
長文練習などで確認するびっくりマークびっくりマーク


それを繰り返すことにより、
英語の学力が徐々に付いてきます。



“定期テストでは点数が取れるのに、
模試になると英語の成績がガタンと落ちる”
そういう生徒さんも大勢います。



それも、前述のように…
現在完了だと分かっていれば出来るけれど、

“現在完了をしっかり理解出来ていないために、
長文の中だと見分けることが出来ない”
パターンかもしれませんね。

そういう場合は、
まずは簡単な長文からでも良いので、
長文の中の文法を解読する方法が
学力アップに繋がると思います照れ飛び出すハート



どのような問題集がよいのか?
というご質問でしたが、

お子さんの学力に合わせたものを使用するのが
一番良いと思います。


模試の対策であれば、
「半分くらいが訳せるかな?」くらいの
長文の問題集を選択し、

分からない英文法を
参考書で調べるのが良いのではないでしょうか?

頑張ってくださいねー(*^o^*)


コメント

タイトルとURLをコピーしました