読書

教育

育児は思い通りにいかない?

「育児って、ホント思い通りにいかないですね~」1年に数回、お母様からこの言葉を聞きます。思い通りの育児とはどういう育児なのでしょう?“仕事が思い通りにいかない”“料理が思い通りの味にならなかった”よく耳にする言葉ですし、発言者の気持ちも素直...
教育

読書好きの子供に育てたい~

今まで、何度もブログに書いていますが…読書量の多い子供さんは、国語の勉強量が少なくても良い点数が取れます!算数(数学)の文章題の理解が速いです。テストで時間を有効に使えます。(問題文を読み、理解するスピードが速いから)理科や社会も、教科書を...
教育

国語の成績を上げる方法は読書だけ?

「国語の成績を上げるためには読書をすべき」と、よく言われていますよね。本当に読書をするだけで、国語の成績が上がるのでしょうか?また、読書はどういう効果をもたらすのでしょうか?