教育 受験終了後にやっておくべき勉強とは?(入学準備) 中学受験が終わっても、高校受験が終わっても…私の家庭教師の回数はほとんど減っていませんなぜなら…「入学して、良いスタートを切りたい」そう~親御さんが願っているから入学直後のテストに向けて、今も生徒さんと一緒に頑張っています。新高校生はやるこ... 2023.03.10 教育
教育 勉強のゴールデンタイムを生かした学習法(成績を上げる方法) いつ、どのような勉強をすれば、成績が上がるのか?東大薬学博士の池谷裕二先生による、ゴールデンタイムを生かした学習法とは… 2021.11.25 教育
教育 家庭で子供の勉強をみる時のコツ 中学生の勉強を塾無しでご家庭でサポートすることは、かなり大変です。ただ単に…○付けして間違えた箇所を直させるだけでは、成績が上がらないこともあります。ご家庭で勉強をサポートする場合のコツとは… 2021.11.23 教育
教育 “勉強をやり抜く力(GRIT)”を育てる(小学生の勉強において) "勉強をやり抜く力(GRIT)"を育てるために、私が思う7つの方法とは… アンジェラ・リー・ダックワース氏が提唱した"グリット(GRIT)"(やり抜く力)を勉強に限定し、その方法を私なりに考えてみました。 2021.11.17 教育
教育 勉強のやる気スイッチどこにある? うちの子はどうして勉強をやる気がないのかしら!?そう悩んでいるお母さんいませんか?「やる気スイッチどこにあるの?いくら探してもないじゃん…」と思ったら、一度読んでみて下さい(*^o^*) 2021.10.26 教育
教育 テストで実力を発揮出来ないのはなぜ? テストになると、覚えたことが出てこない、ケアレスミスが多いなど…テストで実力を発揮出来ない子供さん、いますよね。なぜテストで実力を発揮出来ないのか?私が指導してきた生徒さんに多いパターンは… 2021.06.18 教育