勉強しているのに成績が上がらないのはなぜ?

私は20年程、家庭教師をしています。

それは、実質年数であって、
家庭教師を始めてからでは、
30年以上になります(^^)

途中、仕事の都合や出産育児などで
家庭教師をお休みしていた時期があるので…


生徒さんは、小学4年生から
依頼されることもありますし、

中学3年の秋から
依頼される場合もあります。

講師によっては、
“中学3年生の秋からでは厳しい”と
言う場合もあるようですが、

私は、中3の秋からでも
喜んでお引き受けしてきました(^_-)

ただし、
本人のやる気がある場合のみですが…



なぜなら…
いつから指導を始めても、

今までの生徒さんは全員、
教え始めて4ヶ月程で、
必ず成績が上がってきたから(^_-)


もちろん、元の成績や教える回数によって
上がる点数は異なりますが…



私はどの生徒さんにも、最初に、
「どうして良い成績が取れないんだと思う?」
と、本人の見解を聞きます(^▽^)


その返答で一番多いのが、
「勉強のやり方が分からないから(ToT)」

ですが、お母さんは、
「勉強してるのと思うのですが、
全く成績が上がらないんです」
と、言われることも多いです(゚ロ゚)


つまり…
子供さんが勉強の方法が分からなくて、
ぼーっと教科書を見ていたり、
とりあえず学校の問題集を解いている状態を、

親は、”うちの子供は勉強している”
と思っているんですね(>o<)


“勉強しているはずなのに、
どうして成績が上がらないのだろう?”
当然、親はそう思いますよね。



子供さんは、
机の前には座っているのですから、
親の目には、”勉強している”と
映っています。



ですが…

ぼーっと英語の単語を見ても、
ぼーっと社会の教科書を見ても、
ぼーっと国語の文章を読んでも…

そりゃ~、
勉強が出来るようにはなりません!

問題集を解いても、
間違えた所の答えを写して終わりでは、
何の意味もありません!



“成果が出る勉強”とは……

学校で習った後、
問題を解いてみて、
10問中5問正解した。

その間違えた5問を、
完璧に解けるようにする
ということ!!



成績が上がらない子供さんは、
この”完璧に解けるようにする”
作業が出来ていません(ToT)

あるいは、
“完璧に解けるようにする”
作業が甘いです(>o<)



私は、生徒さんと一緒に、
この“間違えた問題を
完璧に解けるようにする”

ための作業を、繰り返し行います。


なので、4ヶ月で必ず成果が出るんです!



もちろん、
完璧に解けるようにするためには、
記憶に残りやすい解説をしたり、

理解しやすく教えたり、
暗記の仕方を教えたり、
ノートの作り方をアドバイスしたり…


生徒さん個人個人に合わせた
指導を行います(^_-)



“勉強していると思うのに
どうして成績が上がらないの?”
と思ったら、
まず、学校や塾の問題集を見て下さい。



間違えた問題番号に
チェックがついていますか?

正確かつ丁寧に直していますか?

間違えた問題を、
2度、3度解き直していますか?



次に、
テスト直しのノートを作って下さい。


中間テスト、期末テスト、
実力テスト、校外模試まで…

全てのテストの間違えた問題を
ノートに直します。

その作業も、2度、3度繰り返す。



それをするだけで、
ずいぶんと成績が違ってくる
と思いますよ(^▽^)



曖昧な間違い直しで、先へ先へ進むよりも、

習ったことを1つづつ、
完璧に自分のものにしていく方が、

成績が上がる近道です(*^o^*)



子供さんの机の前に座っている
後ろ姿を見るだけで、

“勉強している”
と、判断するのではなく…


どんな方法で勉強しているのか、
勉強内容まで、
ちゃんと確認してあげて下さい!


成績が上がらないのは、
必ず、理由があるはずだと
思いますよ(*^o^*)




結果が出ることにより、
子供さんの勉強に対する
モチベーションをアップさせますし、

そのためには、
結果が出るような勉強方法を
身につけることが大切です!



小学生、中学生のお母さんは
是非お子さんに…

「勉強しなさいっ」と言うだけでなく、
具体的な勉強方法を、
アドバイスしてあげて欲しいと思います
(*^▽^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました