勉強は効率を重視する!

「勉強しているのに、
成績が上がらない~ガーン

それは、勉強のやり方を
見直す必要があるのかもしれませんあせる




計算練習しているのに
計算スピードが上がらない。

英単語や漢字を覚えても
すぐに忘れてしまう。

算数の文章題を練習しても
テストでは出来ない。


ということはありませんか?




勉強は、”やれば成績が上がる”
というものではありません。

(かなり成績が悪い場合は
別ですが…)



小学生、部活をしている中学生は、
平日は勉強出来ても1時間~3時間程度。

そんな勉強量でも、
やり方次第では、グッと成績が上がります。

反対に…
やり方がマズければ、
長時間勉強しても成績が上がらない
という、
悲しい状況になる場合もありますショボーン




まず…

計算練習をしているのに
計算スピードが上がらない
場合。
(計算ミスが減らない)

学校から帰ってきて、
ダラダラと計算練習していませんか?

あるいは、
簡単な問題ばかり繰り返していませんか?

あるいは、
一度に大量の計算を解かせていませんか?



ダラダラやると、
集中力が落ち、

簡単な問題ばかりだと、
レベルが上がらず、

一度に大量の問題を解かせると
嫌気がさしてしまいますえーん




私が生徒さんに行っている計算練習は、
授業時間の最後に、

「これで、最後ね…
はいっ!頑張って解こう~」
と言って、
20問くらいの計算プリントを解かせます。




そうすると、生徒さんは…
「やったぁ~、これで終わりだウシシ
と、必死になって集中して解きます。

今、小学5年生の生徒さんには、
通分が必要な分数の計算を
して貰っていますが、

スピードが速くなり、
ミスがなくなってくると、
少しずつ難易度を上げていきますニヤリ

(二つの足し算から、三つの足し算にしたり、
足し算と引き算が混ざった問題にしたり…)



昨日、その生徒さん…
「先生、最近いつも、クラスで
僕が一番最初に計算終わってるんだ」
と嬉しそうに報告してくれましたウインク



いつもダラダラ計算していると、
テストで速く計算しようと思っても、
頭がついて行きませんショボーン

また、集中力がなければ
ケアレスミスが増えます。

計算練習は時間を計ってやるのが
お薦めですね口笛




英単語や漢字を覚えても、
すぐに忘れてしまう
場合、

一度覚えて、それっきり…
ではありませんか?


私は、小学生の生徒さんの場合、
新しく習った漢字をテストして、
出来なかった漢字を3回ずつ書かせ、

間違えた漢字のみ、
次の日にお母さんにテストして貰うように
しています。

(間違えた漢字は、
また3回ずつ書いて貰います。)

そして、一週間後に、
また同じところをテストして、
同じ事を繰り返します。


この…
次の日に再度テストするのが
ポイントです!!

次の日に再度確認しておかないと、
記憶の定着率がグッと下がってしまいますガーン

(英単語も、同じ方法で暗記するのが
お薦めですウインク




最後、

算数の文章題を勉強しても、
テストになると出来ない場合、


私は某大手進学塾と同じテキストを使い、
生徒さんを指導しています。

色々なテキストをみて、
それが一番まとまっていて、
効率よく勉強出来ると思ったから
なんですが…


中学受験用なので、
当然、難易度が高く、

最初から全部自分で解ける
という生徒さんはいませんニヤリ



出来ない問題は全て、
一問一問、
分かるまで解説するのですが、

この…“分かるまで解説する”
というのが、難しいんですよねショボーン


なぜなら、
どの程度理解出来ているのか、
“小学生は自分で判断出来ない”
場合が多いからなんです。



解説が終わり…
「分かった?」と聞くと、

「分かったウシシ」と答えてくれるまで
説明するのですが、

この生徒さんの「分かった」が
どれくらい有効か!?は、
生徒さんの個人差や
問題の難易度によって異なります。


なので、
「ちゃんと理解してくれた」と思っても、

“時間が経てば忘れている”とか、
“数字が変わると出来なくなる”とか、
“ちょっと文章が変わると出来なくなる”
とか…

当たり前のごとく…あります笑い泣き



そういうことを打破するために、
私が行っている方法は、

まず、
1.問題集はコピーして渡す。
2.コピーしたものを解かせる。
3.間違えた問題を解説する。
4.間違えた問題の答え部分を切り取るてへぺろ
5.一週間後に再度解かせる。(宿題)
6.解ければ、
別の問題集の類似の問題を解かせる。
(解けなければ、1~5を繰り返す)

(類似の問題を探すために、
算数の問題集は別に3冊用意しています。)


ご家庭では、
類似の問題を探すのは大変なので、
数字だけを変えて問題を作る方法でも
大丈夫だと思いますウインク
(うちの息子はそれで乗り切りましたニヤリ




家庭教師は、生徒さんの横で…
宿題を一緒にしたり、
分からない問題を解説するだけだと、
思っている方も多いようですが、

(実際に、
そういう家庭教師も多いようですが…)

それだと、お母さんの代わり!?
ですよね爆  笑




いかに効率よく勉強させるかを考え、
個人に合わせたスピード&難易度で
家庭学習全般をマネージメントする

のが、
私の考える家庭教師のお仕事です照れ






もし…
「今、勉強方法で悩んでいる…」とか、
「塾のことで悩んでいる…」とか、
もし私で良ければ、
お気軽にご相談下さいね音譜

(ご相談料は頂いておりません)


コメント

タイトルとURLをコピーしました